~愛・地球博20年の検証と
未来へのメッセージ~
Think Planetary Act
Individual
地球規模で考え、
愛で人を繋ぐ︕
■日時
2025年 3月 28日(金)  29日(土)  30日(日) 
10:00~16:00
■場所
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター
〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間1533−1
■主催
一般財団法人地球産業文化研究所
■趣旨
愛・地球博の開催意義とその後の歩み、未来の地球のあるべき姿を視野に「自然の叡智」の継承・発展を検証し、『博覧会の意義を地球規模で考え、人々にどの様に繋いでいくか』を考える機会とします。
未来に繋がる3つの提言『愛・地球ライブフォーラム』を核とし、様々な『ジャンル』の方々が参加する、『愛・地球いのちの体験プログラム』、『愛・地球エンターテインメント』、『愛・地球笑顔のリレー』、『愛・地球市民広場』、『愛・地球スーパーネーチャーアカデミー』を展開し、愛・地球博から未来につながるメッセージを体感していただきます。

案内チラシ表面
案内チラシ裏面
新着情報

2025.2.28
本イベントのWebサイトを開設しました。
順次、開催の詳細情報をご案内していきます。

開催概要

①愛・地球ライブフォーラム「未来へ繋がる3つの提言」

それぞれの視点からの愛・地球博の成果を考える

会場:体験学習室
28(金) 13:00~14:30 自然の叡智から未来へ
29(土) 11:00~12:30 地球市民から未来へ
30(日) 11:00~12:30 万博未体験世代から未来へ

ライブ配信はこちら
28日(金) フォーラム1
29日(土) フォーラム2
30日(日) フォーラム3

②愛・地球いのちの体験プログラム「モリコロと学ぶAEDの使い方」

愛・地球博で成果を上げたAEDについて楽しく学びます

会場:屋内広場 29(土) 13:30~14:30

③愛・地球エンターテインメント LOVEARTHガーデン

愛知万博20祭のシンボルオブジェをバックに、FMLovearthをイメージしラジオ番組風に様々なパフォーマンスやプレゼンテーションを展開。

会場:屋内広場
28(金)~30(日) 10:00~16:00

ライブ配信はこちら
28日(金) LOVEARTHガーデン 28日
29日(土) LOVEARTHガーデン 29日
30日(日) LOVEARTHガーデン 30日

④愛・地球 笑顔のリレー 関口照生写真展「地球の笑顔」

関口照生氏のライフワーク作品の写真展

会場:多目的スタジオ
28(金)~30(日) 10:00~16:00

⑤愛・地球市民広場

自然の叡智を継承する市民活動紹介ブース

会場:多目的室、屋外広場
28(金)~30(日) 10:00~16:00

⑥愛・地球スーパーネイチャーアカデミー

自然のチカラに学び未来社会を創造する次世代人材の育成を目指すアカデミー。

会場:多目的スタジオ/公園内フィールド
28(金)~30(日) 13:00~15:30

⑦世界のOISHIIマルシェ

毎日日替わりで、世界各国のユニークな食を楽しむ飲食コーナー。

会場:多目的スタジオ/公園内フィールド
28(金)~30(日) 10:00~16:00


愛・地球ライブフォーラム開催事務局
お問合せメール expo.chikyu@gmail.com